グレーゾーン金利

グレーゾーン金利に支払義務はありません

借りたお金を返済する際には、借りた金額に金利を加えて返さなければなりません。

毎月の返済額は同じでも、金利が高いほど返済の負担は重くなり、また返済期間も長くなります。

このため、金利と合わせて、いくら返済しなければならないのか、よく注意する必要があります。

現行法では、年利29.2%を超える貸付を行った貸金業者は刑事罰の対象となります。

また、15%〜20%を超える金利は無効で、借り手に返済義務はありません。

この15%〜20%超で29.2%以下の金利部分は「グレーゾーン金利」と呼ばれています。

グレーゾーン金利は無効であり、支払う必要はありません。

ただし、借り手が任意に支払って、かつ、貸金業者が必要な書面を交付した場合は、このグレーゾーン金利の支払が有効と見なされる場合もあるので注意が必要です。

なお、貸金業法の改正により、グレーゾーン金利は平成19年12月19日から2年半以内に廃止されます。


トップに戻る
過払い請求の相談例

借金でお困りなら
↓ネット相談無料↓
借金の過払い請求や
債務整理と自己破産など
メールで無料相談