ブラックリストについて
自己破産とは、消費者金融などに債務をして、債務超過により借金を返済することが出来なくなった事を裁判所に申し立てをして、申し立てが認められ場合借金が帳消になるという救済制度の事です。


クレジットカードを作ったりローンを組んだ場合,顧客情報が「信用情報機関」に登録されます。しかし,ある一定期間返済が滞ったり,破産が生じた場合,「事故情報(異動情報や延滞情報,ネガティブ情報ともいいます)」として登録されてしまいます。

これを通称「ブラック情報」,俗的に「ブラックリスト」と呼んでいます。

各信用情報機関の「本人開示制度」により,手続をすればあなたの個人信用情報を確認することができます。

個人信用情報とは、消費者ローンやクレジットに関する契約内容・返済状況等に関する情報です。

まず、信用情報とは、会員会社(消費者金融、クレジットカード会社)等から消費者の個人信用情報、すなわち消費者金融ローンや、クレジットに関する契約内容や返済状況など、消費者の借り入れ、返済状況に関する客観的事実を収集・蓄積したもののことをいいます。

それで、他社借り入れ件数、総借入額、返済遅延の有無、異動情報、照会情報などが分かります。

そして、 この信用情報をまとめた機関を、信用情報機関といいます。

つまりは、皆さんの消費者金融やクレジットの契約内容・返済状況に関する情報を、データベースにまとめている会社のようなものです。

信用情報機関の仕事とは、消費者金融やクレジットカードを申込した際に、各企業からの個人情報に関する照会に対して、これらのデータベース情報を元にして、信用情報を提供することです。

ちなみに、このデータベースに保管されている信用情報は、本人であれば信用情報センターに行き、自分で自分の情報を確認することもできます。


トップへ戻る

借金でお困りなら
↓ネット相談無料↓
過払い金請求や債務整理
借金の自己破産など
メールで無料相談





Copy Right 2009